GREETINGごあいさつ
「地元の電気は 地元でつくろう 使おう」
新電力いばらき株式会社は、電力自由化を機に茨城県水戸市に拠点を置く地域新電力会社として設立いたしました。
我が国は東日本大震災を経験し、これまでの集中型電源社会から分散型エネルギー社会への転換が求められております。
しかし、急速に太陽光発電が普及し旧態依然とした電力系統により出力抑制問題が顕在化し、再生可能エネルギーの普及が足踏みし始めております。
「地元の電気は地元でつくろう 使おう」
新電力いばらきは、エネルギーの地産地消とICT を活用した分散型エネルギー社会を目指し、再生可能エネルギーの普及に努めます。
代表取締役 飯村真樹
設立理念
| エネルギーの地産地消 | 地域単位で電力の需給契約をし、地域に経済効果を |
|---|---|
| 自然エネルギーの普及 | 集中型電源から分散型エネルギー社会への転換 |
| 地域活性化 | HEMSを活用したスマートコミュニティの形成 |
会社案内
| 商号 | 新電力いばらき株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 2010 年5 月7 日 |
| 資本金 | 5,000,000 円 |
| 代表取締役 | 飯村真樹 |
| 所在地 | 〒310-0033 茨城県水戸市常磐町1-1-9 FS ビル2F |
| 営業時間 | 9:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 土・日・祝日 |
| 電話 | 029-224-7760 |
| 事業内容 | 電力売買事業、サービス事業 |



